トップ  > ニュースリリース

ニュースリリース

  • <<前へ
  • [ 27件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

「週2正社員のススメ」サポート事業開始&書籍刊行&クラウドファンディング

2023年2月13日 一般社団法人中小企業事業推進機構 〒810-0073福岡市中央区舞鶴1-1-10 天神シルバービル6F TEL 092-739-5357 FAX:092-739-5330 社労士も年金事務所も知らない!?新しい時代の働き方が中小企業を元気にする。「週2正社員のススメ」 サポート事業開始&...

詳細を見る>>

令和3年度、 新事業 オンラインサロン計画発表

2022年1月24日に第158回事業推進クラブが行われました。代表理事の平井から今年度の計画が発表されました。令和三年度 一般社団法人中小企業事業推進機構 計画です。 その名も、事業推進クラブオンラインサロン(別名:平賀島サロン)です。どういう経緯で計画されたかを説明させていただきます。機構は今年、13年目を...

詳細を見る>>

コロナ時代だからこそ中小企業を応援 会場はオンライン出展者・参加者は全国から

コロナ時代だからこそ中小企業を応援 会場はオンライン出展者・参加者は全国から第一回オンライン展示会 を開催緊急事態宣言中でも中小企業を応援したい 会場はオンライン出展者・参加者は全国から。 ふるさとメイシーを活用して、地方観光もブースを展示・紹介 地域観光も 「第一回オンライン展示会」 を開催! 【概要】クラ...

詳細を見る>>

革新ビジネスアワード2020ビジネス部門優秀賞受賞!

フジサンケイビジネスアイ・イノベーションズアイ主催「革新ビジネスアワード2020」ビジネス部門優秀賞受賞! 機構のメンバーであるビジネスブログ開発会社・株式会社イーハイブ(本社 福岡市中央区、代表取締役社長 高橋善晴)は、同じく機構メンバーである IT系 障がい者就労継続支援A型事業である株式会社カムラック(...

詳細を見る>>

<終了>第1回 うきは楽RUNマラソン駅伝大会

第1回 うきは楽RUNマラソン駅伝大会 兼 第30回 合所ダム駅伝大会開催要項 ◆大会趣旨◆ 少子高齢化や小学校の廃坑等で元気がなくなってきている新川田篭地域は、重要伝統的建造物群保存地区にも認定されるなど、日本の古き良き山村集落であります。 この素晴らしい地域を走り抜けるマラソン(駅伝)大会を、市内外の多く...

詳細を見る>>

漫画「博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠」一周年記念即売サイン会のお知らせ

 2018年6月に一般社団法人中小企業事業推進機構の会員でもある漫画家・渋田武春先生がリリースされた、博多山笠の起源と伝統を描いた漫画「博多の恩人・聖一国師と博多祇園山笠」も、そのリリースから早くも一年が過ぎました。 この間、多くの方々にお買い求めいただき、また様々なご支援をいただき、当団体事務局からも心より...

詳細を見る>>

平成31年2月3日(日) 合所ダム駅伝大会の開催のご案内と要項について

第29回 合所ダム駅伝大会 開催要項 厳寒の候、皆様方には益々ご健勝の事とお喜び申し上げます。 今年も合所ダム駅伝大会を下記のとおり開催いたします。 今回で第29回目を迎える合所ダム駅伝大会ですが、今年からは、今まで以上に幅広い年齢層のご参加出来るようにと「ゆるやかな健康づくり的なマラソン大会」の要素を加えて...

詳細を見る>>

新年のご挨拶

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 私ども一般社団法人中小企業事業推進機構も今年で10目を迎えます。 これもひとえに皆様方のご協力の賜物と心より御礼申し上げます。 発足した10年前と比較して中小企業を取り巻く経営環境は大きく変化しました。 それにともない新しい働き方、ビジネスのあり方も様変わりしてきましたが、...

詳細を見る>>

ビジネスプレゼンコンテスト2019開催について

ご好評を頂いたビジネスプレゼンコンテストを今年度も開催することが決定しました。 以下、ご確認頂ますようお願い致します。 ビジネスプレゼンコンテスト2019 開催要項【目的】 真面目にビジネスに取り組む中小企業・ベンチャー企業を発掘し応援する場の提供として開催します。 【応募資格】 *予選 誰でも参加できます。...

詳細を見る>>

ビジネスプレゼンコンテスト2018開催(改定)

★プレゼンテータのご応募が多いため、予選会を追加しています。 長年実施してきた一般社団法人中小企業事業推進機構の月例会ですが、2018年2月より、コンテスト方式を導入したビジネスプレゼンコンテスト2018(以下、「BPC2018」という)を開催致します。 以下、ご確認頂ますようお願い致します。 ビジネスプレゼ...

詳細を見る>>

平成30年2月4日(日) 合所ダム駅伝大会の開催のご案内と要項について

第28回 合所ダム駅伝大会 開催要項 厳寒の候、皆様方には益々ご健勝の事とお喜び申し上げます。 今年も合所ダム駅伝大会を下記のとおり開催いたします。 お忙しいとは思いますが、是非ご参加くださいますよう、お願い申しあげます。 うきは市合所ダム駅伝大会実行委員会 代表 米川 更生 一般社団法人中小企業事業推進機構...

詳細を見る>>

九州北部豪雨へのお見舞い申しあげます。

平成28年7月5日(水)から始まった九州北部における記録的な豪雨により亡くなられた方々、そのご家族に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、今回被災された地域の皆様、その家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます。 皆様方に...

詳細を見る>>

「中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人」出版記念大交流会開催!!

著者と繋がる!著者のコミュニティと繋がる!大交流会の開催! この度、一般社団法人中小企業事業推進機構(以下、「機構」)では、「中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人」の出版を記念して300名規模の交流会を開催することになりました。 交流会は、通常の記念パーティとは違い、32名いる著者と繋がり、また著者...

詳細を見る>>

「中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人」がAmazonランキングで第一位獲得!

Amazonランキング ビジネス・経済部門で1位獲得! 平成29年6月30日出版予定の「中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人」(一般社団法人中小企業事業推進機構他)がAmazonランキング 新着部門 ビジネス・経済部門で1位になりました!! 

詳細を見る>>

中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人 (ペルソナガイド)発売決定!

機構の新しい事業の開始です! 一般社団法人中小企業事業推進機構(以下、「機構」)は、「中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人」というタイトルで、本を出版することになりました。 この出版にあたっては、埋もれた中小企業の皆様方のをご紹介したいと思うのは勿論ですが、製品やサービスのご紹介によりも、その人とな...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 27件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

事務局

〒 810-0073

福岡市中央区舞鶴1-1-10
天神シルバービル6F

TEL:092-739-5357

FAX:092-739-5330



 

中小企業庁